アポイント

アポイント APPOINT

アポイントの取り方

初診・再初診の方は完全予約制となりますので、必ずご予約をお願いします。
※急患の受付やお会計などですぐに電話を取れない場合がございます。
 ご理解のほどよろしくお願い致します。

1.電話受付 (TEL:0248-27-3711)

2.直接来院受付

アポイント受付時間

月・水・金 AM 9:30~12:00 PM 14:30~18:00
火     AM 9:30~12:00 PM 14:30~17:00
木・土   AM 9:30~12:00
(木は不定休)

受診の流れ

  • 1.来院致します(初診・再初診の方は記入書類がございますので10分前にご来院下さい)
  • 2.受付にて保険証の確認
  • 3.問診票の記入
  • 4.カウンセリングルームにて問診票の確認、主訴の確認
  • 5.診療室にて検査、診療、次回の内容説明
  • 6.受付にて次回の診療日の確認・お会計

時間お約束制のお願い!

「皆さんの無駄な待ち時間を無くし、スムーズに治療出来るよう、事前に歯科医、歯科衛生士との治療のお約束をさせて頂いております。」

○お約束のお時間5分前に必ずお越しください。(初診・再初診の場合は10分前に)
○時間の変更がある場合は、前日までにご連絡ください。

 また、キャンセルされた方のお時間で、キャンセル待ちの歯の痛みのある方を一人でも早く治療して差し上げることも可能になります。また、治療上お伝えしなければならないことがございますので、キャンセルの際は必ずご連絡ください。治療が計画通り進まなくなるばかりではなく、余計にお時間、費用がかかってしまうこともあります。

★無断キャンセルだけは絶対にご遠慮ください。
3回以上の無断キャンセルがあった場合、お約束が出来なくなることがあります。

 又、急を要する患者さんの来院、予定していた患者さんが遅れての来院、予想外の治療時間の延長等、歯科医院では様々なことがございます。私たちは、皆さんをおまたせしないよう最善の努力を続けてまいりますので、どうぞご理解とご協力を賜りますようお願いします。

治療の中断についてのお願い!

 治療は必ず最後まで受けてください。治療内容によっては、通院回数が多くなることもあります。しかし、治療を途中で中断してしまうと、さらに症状が悪化してしまい、結果的にもっと長い治療期間が必要になるばかりか、治療費も余計にかかることになってしまいます。

一生健康なお口を維持するためにも、ぜひ治療は最後までお受けください。どうぞよろしくお願いいたします。

自由診療の場合のお支払方法

お支払方法は、二通りございます。
お気軽にスタッフにお申し下さい。
1.当クリニック、窓口にて現金払い
※治療開始時に半金、製作物の装着時に残金をお支払いください。
2.クレジット払いの契約会社は、2社ございます
※取り扱い会社 VISA Master

医療費控除について

審美以外の治療目的であれば、
治療費が医療費控除の対象になります。
1世帯において、1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費の合計が
10万円を超える場合、申告をすると税金が還付されます。

※手続きに関して

 確定申告書に必要事項を記入して、源泉徴収票、印鑑、領収書を持参し税務署に申告します。通院にかかる交通費(電車・バス等)、治療に必要な医薬品の購入費も申告できますので、医療機関に支払った費用と共に、領収書を保管し、申告してください。毎年、2月16日~3月15日までが申告の期間です。 ・詳しくは最寄の税務署にご確認ください。

▲PAGETOP